2013年01月03日
2012年08月28日
夏休み
USJまで遊びに行ってきました。
チケットは前もってネットで購入していたので
到着してすぐに入場ゲートへ直行
日曜だったので待ち時間が1時間ほどあるアトラクションもあり

天気も良くてくたびれた。
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドに2回連続で乗った時には
体がふわふわして・・・・・縦G、横Gともになかなかで・・・・・
閉園前のマジカル・スターライト・パレードを見て帰ったので

家に到着したのは夜中になってしまった。
チケットは前もってネットで購入していたので
到着してすぐに入場ゲートへ直行
日曜だったので待ち時間が1時間ほどあるアトラクションもあり
天気も良くてくたびれた。
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドに2回連続で乗った時には
体がふわふわして・・・・・縦G、横Gともになかなかで・・・・・
閉園前のマジカル・スターライト・パレードを見て帰ったので
家に到着したのは夜中になってしまった。
2012年08月04日
当た~り~
すっかり忘れてた・・・
今から1週間ほど前にシマノから電話があったと嫁が言ってたっけ
何やらA賞とやらが当たったと
疑わしい嫁は、『そんなこと言って、お金を取るんじゃないでしょうね』って
そんなことはないと、電話の向こうで説明が始まったらしい。
そんなこんなで1週間過ぎていました。
家には大きな荷物が・・・ホームシアターセットが届いてました。
シマノビッグチャンスフェアに応募していたのが当たってました。


写真では分りにくいがけっこう大きい。
セットする時間がないのでそのままほったらかしです・・・
少し前には地元商店街の納涼祭のビンゴゲームでビンゴ!
1等でしたが4人ほど同時でしたので、じゃんけんになり
負けてしまったので何等かよくわかりませんが『桃』が当たりました。
そのあと、またまたビンゴ!
今度はアンパンマンの氷かきが当たりました。

最近何かと当たります。
なんか怖いですね・・・
今から1週間ほど前にシマノから電話があったと嫁が言ってたっけ
何やらA賞とやらが当たったと
疑わしい嫁は、『そんなこと言って、お金を取るんじゃないでしょうね』って

そんなことはないと、電話の向こうで説明が始まったらしい。
そんなこんなで1週間過ぎていました。
家には大きな荷物が・・・ホームシアターセットが届いてました。
シマノビッグチャンスフェアに応募していたのが当たってました。
写真では分りにくいがけっこう大きい。
セットする時間がないのでそのままほったらかしです・・・
少し前には地元商店街の納涼祭のビンゴゲームでビンゴ!

1等でしたが4人ほど同時でしたので、じゃんけんになり
負けてしまったので何等かよくわかりませんが『桃』が当たりました。
そのあと、またまたビンゴ!

今度はアンパンマンの氷かきが当たりました。
最近何かと当たります。
なんか怖いですね・・・

2012年05月20日
ペンキ塗り
パーゴラを作ってから3年ほど
メンテをせずにほったらかしでした。

塗装がハゲハゲです。
室外機カバーは、朽ちてきていてボロボロ
修理と再塗装

作業の途中で、ペットの亀を散歩させながら・・・

パーゴラの塗装も終了

これでまた数年ほったらかしか・・・
メンテをせずにほったらかしでした。

塗装がハゲハゲです。
室外機カバーは、朽ちてきていてボロボロ
修理と再塗装
作業の途中で、ペットの亀を散歩させながら・・・
パーゴラの塗装も終了
これでまた数年ほったらかしか・・・

2012年04月01日
つくし
今日は子供の発表会がありました。
その帰りに河川敷でつくしを摘んで帰りました。

たんぽぽが黄色いので分りにくいかな・・・
つくしが写ってるのがわかるかな・・・
家族総出でつくしのふしの部分のスカート?をとって
晩御飯に佃煮にして食べました。
その帰りに河川敷でつくしを摘んで帰りました。
たんぽぽが黄色いので分りにくいかな・・・
つくしが写ってるのがわかるかな・・・
家族総出でつくしのふしの部分のスカート?をとって
晩御飯に佃煮にして食べました。
2012年03月20日
2012年03月17日
卒業式
子供の卒業式に出席しました。
午前中だけの休みだったので、残念ながら
子供との記念写真は取れませんでした。

来週は小学校の卒業式に出席です。
これも午前中だけの休みなので、あわただしくなりそうです・・・
午前中だけの休みだったので、残念ながら
子供との記念写真は取れませんでした。
来週は小学校の卒業式に出席です。
これも午前中だけの休みなので、あわただしくなりそうです・・・

2012年02月04日
2012年01月28日
連絡協議会
久しぶりの投稿です。
日ごろの忙しさにかまけて更新をしてませんでした・・・・・
特にどうってことない内容ですがとりあえず更新です。
休日ですが・・・


今年は当番校となりましたので裏方としの参加です。
担当は音響・照明で、会場の一番高いところにいました。

慣れないことで
というより使ったことのない機器の操作って・・・
日ごろの忙しさにかまけて更新をしてませんでした・・・・・
特にどうってことない内容ですがとりあえず更新です。

休日ですが・・・

今年は当番校となりましたので裏方としの参加です。
担当は音響・照明で、会場の一番高いところにいました。
慣れないことで
というより使ったことのない機器の操作って・・・
2011年09月25日
あり方会議
この週末に行われた
通称『あり方会議』という名の会に参加しました。

毎年思いますが、とにかく大きな規模の会です。
今年は発表もあったので、特に今月に入ってからは何かと忙しかったです。
開催中には『ちけんくん』に会うことができ

中に誰が入っているのかわかっていましたが・・・
実際に動いてるのを見るととても愛らしかったですね。
天気も良く、盛況な会に終わってよかったです。
皆様お疲れさまでした。
通称『あり方会議』という名の会に参加しました。
毎年思いますが、とにかく大きな規模の会です。
今年は発表もあったので、特に今月に入ってからは何かと忙しかったです。

開催中には『ちけんくん』に会うことができ
中に誰が入っているのかわかっていましたが・・・

実際に動いてるのを見るととても愛らしかったですね。
天気も良く、盛況な会に終わってよかったです。
皆様お疲れさまでした。

2011年08月14日
車の地デジ化
我が家の車のTVが見れなくなって、はや何日
エリシオンのセンターテーブル端子を使った
電源の取り出しと外部入力をすることにしました。

何年ぶりだろうかはんだ

ピントがずれてますが・・・

配線もなんとかすませ

ようやく地デジ化が完了しました。
エリシオンのセンターテーブル端子を使った
電源の取り出しと外部入力をすることにしました。
何年ぶりだろうかはんだ
ピントがずれてますが・・・
配線もなんとかすませ

ようやく地デジ化が完了しました。

2011年08月05日
リフォーム
我が家を建ててから何年経ったかな???
早いもので・・・
建てた当初には想定していなかった子だくさんとなり
ホールをつぶして部屋を1部屋増設しました。
入口の扉はステンドが入っていてとてもいい感じです。

部屋の中からは

ドアの枠の部分などの塗装と壁紙がまだですが
扉はアンティーク調に塗装されていていい感じです。
http://www.proz.co.jp/index.html
早いもので・・・
建てた当初には想定していなかった子だくさんとなり
ホールをつぶして部屋を1部屋増設しました。
入口の扉はステンドが入っていてとてもいい感じです。
部屋の中からは
ドアの枠の部分などの塗装と壁紙がまだですが
扉はアンティーク調に塗装されていていい感じです。
http://www.proz.co.jp/index.html
2011年06月06日
2011年03月18日
東日本大震災
先週1週間の自分は副鼻腔炎を患っていました。
毎日毎日38度台の熱、鼻の奥の痛み(頭痛とは別もので、とにかく痛い
)
ロキソニンを飲むと熱は下がるが、薬が切れるころにはまた上がるの繰り返しをしていました。

(ひげも剃らず、ずっと寝てました。
)
抗生剤をマクロライドからペニシリンへ変更して、ようやく治りました。
そんな中皆さんもよくご存じの震災がありました。
自分の病気など比べ物にならない・・・比べるのもどうかな?
住むところも身内もなくされた方が本当に沢山おられます。
自分自身は、とにかく今の時点でできることを応援していこうと思っています。
石原都知事の震災に対する発言の中で
『日本人のアイデンティティーは我欲になった。』 と言ってます。
このようなことを言われないようにするためにも
毎日毎日38度台の熱、鼻の奥の痛み(頭痛とは別もので、とにかく痛い

ロキソニンを飲むと熱は下がるが、薬が切れるころにはまた上がるの繰り返しをしていました。
(ひげも剃らず、ずっと寝てました。

抗生剤をマクロライドからペニシリンへ変更して、ようやく治りました。
そんな中皆さんもよくご存じの震災がありました。
自分の病気など比べ物にならない・・・比べるのもどうかな?

住むところも身内もなくされた方が本当に沢山おられます。
自分自身は、とにかく今の時点でできることを応援していこうと思っています。
石原都知事の震災に対する発言の中で
『日本人のアイデンティティーは我欲になった。』 と言ってます。
このようなことを言われないようにするためにも

2011年03月18日
2011年03月06日
タイヤ交換
今日は車のタイヤ交換をしてきました。

納車から同じタイヤで劣化と溝が少なくなったので
ダンロップのエナセーブRV503に履き替えです。
友達の紹介で、タイヤランド瀬戸まで行ってきました。
(ぱりちゃんお世話になりました。
)
福山さんのポスターをもらったりして大変お世話になりました。

乗り始めなので、ハンドリングが少し軽くて接地感に物足りなさがありますが
(少し乗れば接地感が出てくるのでしょうね)
前のタイヤよりフィルターが入ったようで静かです。
早速、近くの公園までドライブしました。
公園の梅は6~7分ぐらい咲いていて、いい匂いがしてました。

一本の枝には

わかりますか・・・


納車から同じタイヤで劣化と溝が少なくなったので
ダンロップのエナセーブRV503に履き替えです。
友達の紹介で、タイヤランド瀬戸まで行ってきました。
(ぱりちゃんお世話になりました。

福山さんのポスターをもらったりして大変お世話になりました。

乗り始めなので、ハンドリングが少し軽くて接地感に物足りなさがありますが
(少し乗れば接地感が出てくるのでしょうね)
前のタイヤよりフィルターが入ったようで静かです。
早速、近くの公園までドライブしました。
公園の梅は6~7分ぐらい咲いていて、いい匂いがしてました。

一本の枝には

わかりますか・・・
2011年03月05日
サッカー
今日は、子供のサッカーに付き合ってきました。

ドーム近くのサッカー場で朝10時から夕方まで
練習と試合をしました。
ポジションはキーパーで
顔面にシュートをくらったりしてましたが
最後まで得点は許しませんでした。(ナイスキーパー!
)

今日は春のように温かく、観戦しやすかったですね

ドーム近くのサッカー場で朝10時から夕方まで
練習と試合をしました。
ポジションはキーパーで
顔面にシュートをくらったりしてましたが
最後まで得点は許しませんでした。(ナイスキーパー!


今日は春のように温かく、観戦しやすかったですね

2011年02月11日
寒いー
朝起きると・・・
昨夜は雨でしてたが天気予報のとおり朝(7時ごろ)は雪が降っていました。
隣家と我が家の屋根に積もった雪を撮影してみました。

来週は青物釣行の予定があるので、寒さに弱い自分には
もう少し暖かくなると嬉しいですね。
釣行のためのジグを仕入れに行った店長曰く
『べた凪はだめなのね、活性が上がらないので』って言ってました。
自然相手ですから釣行当日の天気やいかに・・・
天気よりも腕の差が出るか???
昨夜は雨でしてたが天気予報のとおり朝(7時ごろ)は雪が降っていました。
隣家と我が家の屋根に積もった雪を撮影してみました。

来週は青物釣行の予定があるので、寒さに弱い自分には
もう少し暖かくなると嬉しいですね。
釣行のためのジグを仕入れに行った店長曰く
『べた凪はだめなのね、活性が上がらないので』って言ってました。
自然相手ですから釣行当日の天気やいかに・・・
天気よりも腕の差が出るか???
2011年01月29日
バルブが・・・
愛車の空気が減っていたので
愛車のチューブは仏式バルブチューブなので
小ねじを緩めアダプターをセットしてからロックし
空気を入れるのだが、アダプターをバルブにセットしたとき
斜めになってると思った・・・
入れ終わって抜くときにうまく抜けない・・・
ちょっと無理して抜くと・・シューっという音が・・・
小ネジが折れて破損してしまったのでした。
小さい物なので分かりにくいですが
写真にあるのが小ネジです。

こうなってしまうと
チューブごとの交換となります。
いつもお世話になっていますBICYCLE PRO SHOP 中山へ
チューブを購入し自宅で交換しました。

自転車のチューブを外すにも
タイヤレバーがあると便利ですね

昔はバイクのタイヤも変えたっけ・・今は無理でしょうね
愛車のチューブは仏式バルブチューブなので
小ねじを緩めアダプターをセットしてからロックし
空気を入れるのだが、アダプターをバルブにセットしたとき
斜めになってると思った・・・
入れ終わって抜くときにうまく抜けない・・・
ちょっと無理して抜くと・・シューっという音が・・・
小ネジが折れて破損してしまったのでした。
小さい物なので分かりにくいですが
写真にあるのが小ネジです。

こうなってしまうと
チューブごとの交換となります。
いつもお世話になっていますBICYCLE PRO SHOP 中山へ
チューブを購入し自宅で交換しました。
自転車のチューブを外すにも
タイヤレバーがあると便利ですね
昔はバイクのタイヤも変えたっけ・・今は無理でしょうね
2011年01月23日
出張
1月22日
東京へ出張
説明会のため東京へ
冬の富士山、きれいですね!

説明会会場は、東京駅近くの国際フォーラムでありました。

帰るまでの時間が少々あったので移動。
まず、建築中の東京スカイツリーを見てきました。

見上げれば見上げるほど高さを感じます。
現在は559mだそうです。
浅草方面からです。

上野まで足を伸ばし上野サンスイへ

特に欲しいジグ、ルアーが見つからず、帰りに読む雑誌を購入。

久しぶりの購入です。
表紙にある、今年こそ(画面では少し言葉が切れてますが)
そう、今年こそ・・・・・
今日は東京滞在9時間程度
往復の新幹線は7時間程度
日帰り出張疲れました。
東京へ出張
説明会のため東京へ
冬の富士山、きれいですね!
説明会会場は、東京駅近くの国際フォーラムでありました。
帰るまでの時間が少々あったので移動。
まず、建築中の東京スカイツリーを見てきました。
見上げれば見上げるほど高さを感じます。
現在は559mだそうです。
浅草方面からです。
上野まで足を伸ばし上野サンスイへ
特に欲しいジグ、ルアーが見つからず、帰りに読む雑誌を購入。
久しぶりの購入です。
表紙にある、今年こそ(画面では少し言葉が切れてますが)
そう、今年こそ・・・・・
今日は東京滞在9時間程度
往復の新幹線は7時間程度
日帰り出張疲れました。