2011年03月18日
東日本大震災
先週1週間の自分は副鼻腔炎を患っていました。
毎日毎日38度台の熱、鼻の奥の痛み(頭痛とは別もので、とにかく痛い
)
ロキソニンを飲むと熱は下がるが、薬が切れるころにはまた上がるの繰り返しをしていました。

(ひげも剃らず、ずっと寝てました。
)
抗生剤をマクロライドからペニシリンへ変更して、ようやく治りました。
そんな中皆さんもよくご存じの震災がありました。
自分の病気など比べ物にならない・・・比べるのもどうかな?
住むところも身内もなくされた方が本当に沢山おられます。
自分自身は、とにかく今の時点でできることを応援していこうと思っています。
石原都知事の震災に対する発言の中で
『日本人のアイデンティティーは我欲になった。』 と言ってます。
このようなことを言われないようにするためにも
毎日毎日38度台の熱、鼻の奥の痛み(頭痛とは別もので、とにかく痛い

ロキソニンを飲むと熱は下がるが、薬が切れるころにはまた上がるの繰り返しをしていました。
(ひげも剃らず、ずっと寝てました。

抗生剤をマクロライドからペニシリンへ変更して、ようやく治りました。
そんな中皆さんもよくご存じの震災がありました。
自分の病気など比べ物にならない・・・比べるのもどうかな?

住むところも身内もなくされた方が本当に沢山おられます。
自分自身は、とにかく今の時点でできることを応援していこうと思っています。
石原都知事の震災に対する発言の中で
『日本人のアイデンティティーは我欲になった。』 と言ってます。
このようなことを言われないようにするためにも

Posted by カゲチヨ at 16:03│Comments(3)
│その他
この記事へのコメント
言ってる意味はわかります。
しかし「頑張れ」は「もっと頑張れ」ではないので、
そのあたりのとらえかたをもう一度考え直したほうがよいのでは?
じゃあ、どういう言葉で励ましたらいいんですか?
そこまで言ったら周りの支えてくれた人に失礼ですよ。
しかし「頑張れ」は「もっと頑張れ」ではないので、
そのあたりのとらえかたをもう一度考え直したほうがよいのでは?
じゃあ、どういう言葉で励ましたらいいんですか?
そこまで言ったら周りの支えてくれた人に失礼ですよ。
Posted by ぱりちゃん at 2011年03月18日 22:37
ぱりちゃんへ
言ってることわかります。
ただ、受け取る側にはそういった気持の時もあるということです。
声をかけてもらうのはもちろん嬉しいのですよ。
誤解のないようにお願いします。
うまく伝えれなくて申し訳ありません。
言ってることわかります。
ただ、受け取る側にはそういった気持の時もあるということです。
声をかけてもらうのはもちろん嬉しいのですよ。
誤解のないようにお願いします。
うまく伝えれなくて申し訳ありません。
Posted by カゲチヨ at 2011年03月18日 22:54
言ってはいけないこともあるという事ですよ…
Posted by ぱりちゃん at 2011年03月18日 23:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。