2012年08月04日
久しぶりの釣行
久しぶりに伊予灘へ
大きな潮では最近当たってるので期待しての釣行
ポイントは情水道
ジグの消耗も激しかったけど
久しぶりに青物の当たりを堪能
釣果はって言うと

メジロ1本他・・・
はまちサイズのも釣ってたと思うけどなぜかありません
船長!!写真撮った後、分けるときに間違えてませんか?
大きな潮では最近当たってるので期待しての釣行
ポイントは情水道
ジグの消耗も激しかったけど
久しぶりに青物の当たりを堪能
釣果はって言うと
メジロ1本他・・・
はまちサイズのも釣ってたと思うけどなぜかありません
船長!!写真撮った後、分けるときに間違えてませんか?
2011年06月03日
伊予灘釣行
ぱりちゃんとぱりちゃんのお父さんと久しぶりに伊予灘へ行ってきました。
今回は船長が変わってから初めてとなるピラールⅢ海人で
朝6時出船で大アジと青物狙いでの釣行になりました。

青物はポツポツと鰤が上がっていましたし、道具を新しくしたので
子供が遠足へ行く前の日のように寝つけませんでした(笑
)

大アジは、初めてのアミを使ったサビキ釣りで
釣り方が分からず苦労しているのがわかったのでしょう、船長直々にレクチャーしに来てくれました。
それからはなんとか釣りになってアジの引きを楽しみましたが
青物はって言うと・・・
撃沈!! ヤズ君が2匹・・・
消化不良の釣行となってしまいました。
今回は船長が変わってから初めてとなるピラールⅢ海人で
朝6時出船で大アジと青物狙いでの釣行になりました。
青物はポツポツと鰤が上がっていましたし、道具を新しくしたので
子供が遠足へ行く前の日のように寝つけませんでした(笑

大アジは、初めてのアミを使ったサビキ釣りで
釣り方が分からず苦労しているのがわかったのでしょう、船長直々にレクチャーしに来てくれました。
それからはなんとか釣りになってアジの引きを楽しみましたが
青物はって言うと・・・
撃沈!! ヤズ君が2匹・・・
消化不良の釣行となってしまいました。

2011年02月17日
青物初釣行
最近お世話になっているオーシャンに乗船
この時期の青物釣行は初めてでした。
天気も良く釣り日和でした。
が・・・・・・
釣果は・・・・・
当たりもなく、時間だけが過ぎて行きました。
結果はボウズ。

自然相手ではどうしようもありません。
この時期の青物釣行は初めてでした。
天気も良く釣り日和でした。
が・・・・・・
釣果は・・・・・
当たりもなく、時間だけが過ぎて行きました。
結果はボウズ。
自然相手ではどうしようもありません。